top of page

その道のプロは素晴らしい

執筆者の写真: Koju IshizumiKoju Ishizumi

こんにちは。


すべてを自分でやろうとするところが

わたしにはありましたが



これってどうしたらいいのかな?




自分であれこれ考えても前に進まないしな~


そんな時でも今までの自分であれば

自力で解決し前に進み


あまり相談するタイプではなかったのですが




私独自の内面のワークがある程度、整った段階で



さまざまな分野のプロに相談したり

アドバイスをいただくことで、スッキリ明確な方向性が

見えたりすることがありました



本当にありがたいと思いました。


やっぱり、その道のプロは素晴らしいです。



1ヶ月ああでもない、こうでもないと自問自答を繰り返し

自分なりに調べてみても、どうにもならず



悶々としていたことが、お話をすることで

たったの5分くらいで

クリアできた内容がありました。




え? そういうことだったの。。。




聞けば的確な情報や知恵なども与えてくれます。

ちゃんとそういう人が目の前に現れてくれていたんですね。





人との繋がり、必要な人は必ず

ベストなタイミングで現れると感じる出来事がいくつかありました。


内面が整い準備が整って、もうこれでやれることは

やりきったな。



そう思っていると次のステージに導かれていく流れ

道筋が見えてきました。



頑張ることを頑張るのはやめて

ほっとできる時間を過ごすことも取り入れながら



バランスをとっていく行くことを大切にしたいと思います。



 
 
 

最新記事

すべて表示

英語学習で心がけていること

英語の単語はやはり何度も見て 発音して書いてみるというのは 必須である事は間違いないと思います。 ただ、この時に英単語と日本語の意味を 文字だけで覚えようとする人が 多いように思うのですが、 大切な事は、英単語に対して その言葉の意味を文字だけで 覚えるのではなく、...

「伸び放題」

とても暑い日が続いているので、雑草を鎌や機械を使わずに、人力だけで刈るのは本当にたいへんです。 だいぶ整理されて視界も広がったのではないかと思います。 雑草の生命力は驚異的ですね。 ある意味で、この時季、わたし自身も雑草のように、伸び伸びと画力を伸び放題で…...

Comments


bottom of page