top of page
執筆者の写真Koju Ishizumi

反比例の式を求めよう【中学1年の範囲】

中学1年の範囲を速短で学ぶシリーズも

早いものでLesson5となりました。


本当にご視聴ありがとうございます。




2月に入り、毎日のように動画アップしているわけですが

動画の撮影から編集に至るまで

実際やってみると、結構な時間がかかります。

すべて自力でやっていますよ。



今月は、毎日アップすることを目標にしていますので

予習、復習、家庭学習にお役立ていただけると

幸いです。




本日の動画は反比例の式の求め方についてです。



それではどうぞ!






どうでしたか?




反比例も比例も、すでに小学校で学んでいる内容ですよね。


文章問題を読んで、yをxで表すときに

その関係式が比例なのか?



それとも反比例なのか?を判断できるようになることは


とても大切です。




まずは、このことを見極めることができる

力が身につけばいいですね。




次回の動画Lesson6は

反比例のグラフの書き方と読み取り方です。



中1生はもうすでに学び終えている範囲だけれど

繰り返し学んでいただくためにアップしました。



数学は積み重ね教科なので

以前勉強したときに、理解ができず未消化に

終わってしまったところがあるならば



こういった動画を活用して学んでみるのもいいと思ったんです。




比例、反比例のグラフのところは

もう過去の履修範囲になってしまったけれど



忘れたころに、もう一度、学び直すことは大切だよね。





中3の受験生も、比例、反比例が苦手の人は

参考にしてみてほしいです。



それでは次回の動画でまたお会いしましょう。




もしよろしければチャンネル登録もお願いします。

高評価もうれしいです。





それではまたね。





閲覧数:19回0件のコメント

最新記事

すべて表示

英語学習で心がけていること

英語の単語はやはり何度も見て 発音して書いてみるというのは 必須である事は間違いないと思います。 ただ、この時に英単語と日本語の意味を 文字だけで覚えようとする人が 多いように思うのですが、 大切な事は、英単語に対して その言葉の意味を文字だけで 覚えるのではなく、...

「伸び放題」

とても暑い日が続いているので、雑草を鎌や機械を使わずに、人力だけで刈るのは本当にたいへんです。 だいぶ整理されて視界も広がったのではないかと思います。 雑草の生命力は驚異的ですね。 ある意味で、この時季、わたし自身も雑草のように、伸び伸びと画力を伸び放題で…...

Commentaires


bottom of page