top of page
  • 執筆者の写真Koju Ishizumi

岩手県公立高校入試 過去問題解説

今回は岩手県公立高校入試

過去問解説となります

大変お待たせいたしました

教科書レベルの

基本問題が多いので

今回の動画は、いい勉強になりますよ

予習、復習に活用していただければ幸いです

大問1~3はこちらから↓





大問4~6はこちらからです↓




大学時代は盛岡で過ごしましたので

盛岡三大麺の一つである

じゃじゃ麺の元祖白龍さんへ

よく食べに行ってました

その味はよく覚えているので

あれから数十年たった今でも

その味を再現して食べています

先日、自宅で作って食べたじゃじゃ麵です





僕は胡麻味噌と他の味噌をブレンドして

独自に調合した特製味噌を作って

食べてますが

味はほぼ、当時の味に限りなく

近い味になっていると

思っています。


ネギとキュウリを多めにのせて

特製味噌と合わせ

そこにお酢をかけて

よくかき混ぜて食べます


ラー油をかけて味を少し変えてみるのも

美味しいですよね

生卵をお皿の中に入れて

スープを作り飲み干します

チータンタンを飲むことで

満足感がこの上もなくありますね




お店でも必ず

ちーたんたんは飲んでいました

ということで

いつの日か、岩手県に訪れた際には

本場のじゃじゃ麺食べたいと思います❗️

北陸はお魚が美味しいので

趣味でお寿司を握っています。


















輪島漁港でとれた天然のヒラメ

この日はボラ、鯖を握りました

美味しかったです


それでは次回のブログと動画でお会いしましょう

ありがとうございました

閲覧数:17回0件のコメント

最新記事

すべて表示

対数関数

bottom of page