数学I
三角形への応用
正弦定理、余弦定理を活用して
問題に取り組む。
角Aが鋭角なのか、直角なのか、
それとも鈍角なのかを
判断するには
どうしたらよいだろうか?
角Aを挟む2つの辺の二乗の和が
角Aの対辺の二乗よりも
大きいならAは鋭角。
等しいなら直角
小さいなら鈍角となります。
正弦定理と余弦定理の使い分けが
できるように練習。
勉強する上で、健康的な食事を
考える機会が増えてきました。
酢にんじん🥕を食前に食べ始めました。
糖化や内臓脂肪が気になっていたからです。
基本的にはお酢が好きなので
日常的に取り入れては
いるのですが
にんじんに含まれているβカロテンに注目し
お酢とにんじんの相乗効果で
どのように変化していくのか
試しているところです。
コメント