top of page
  • 執筆者の写真Koju Ishizumi

無限ノート

こんにちは。


今回は無限ノートについてもう少し引き続き書いてみようと

思います。







ノートアプリOneNoteはWindowsに搭載されていますが

みなさんは使っていますか?


多機能でさまざまな使い方ができるノートアプリです。



わたしは日本史の中から徳川将軍について少しまとめてみました。

まだ途中なのですが





I Padを使えば簡単に歴史ノートを作ることができます。



ネットで徳川将軍の一覧を検索し

初代から15代までの写真をノートアプリに張り付けて

縦の時系列に並べて、出来事や書き留めておきたいエピソードなど書いて

オリジナルノートを作成することができます。



下に無限にスクロールして書き連ねていけます。

もちろん右横にも無限に書いていけます。



これはストレスがなく、1枚の紙に無限に書いていけるので

頭に入りやすいですね。


メリットとして、投げ縄ツールがあり、写真など画像も簡単に貼れます。

また写真の拡大縮小、移動も自由自在。


文章も投げ縄ツールを使えば簡単に移動できますし

文章の編集も便利です。

まだまだいろいろな使い方ができそうです。



いろいろなノートアプリを試して

有意義な時間を楽しんでいきましょう。

閲覧数:37回0件のコメント

最新記事

すべて表示

対数関数

bottom of page